ツクリンク新聞

建設・建築業界に関するニュースをお届け!

  • ニュース
  • 建築物
  • 建設業法
  • 技術・工法
  • スキル・資格
  • 不動産
  • 現場
  • 環境
  • インタビュー

建設業法 2018年4月19日

現場での火災を防ぐ!工事中の建築物に係る防炎規制とその対策とは?

建設工事を施工する上で、安全管理は最も重要な課題となっています。建設工…


不動産 2018年4月12日

敷金返還で役に立つ「秘密の言葉」とは??

今回は賃貸物件を解約する際にトラブルになりがちな「敷金返還」に役立つ情…


建設業法 2018年4月10日

公共事業には必須!信頼度向上につながる「経審」とは??

建設業を営んでいる方であれば一度は耳にしたことがある「経審」。正式には…


建築物 2018年4月6日

世界遺産「ピサの斜塔」の工期は実は200年だった!?

世界的に有名な建築物「ピサの斜塔」は、イタリアのピサという場所にある大…


ニュース 2018年4月5日

建設業での若年層就業者はどうなる?若者の就業者増加のための対策とは?

建設業での人手不足は慢性的に続いています。その中でも29歳以下の若年層…


建築物 2018年4月2日

建築士の豆知識!わかりやすい「9つの建築構造ガイド」

一級建築士の豆知識。建築物の構造には様々な種類があります。その中でも主…


建設業ではコミュニケーションが大切です

スキル・資格 2018年3月12日

資格よりも大切?建設業界で本当に必要なスキルとは?

建設業界の仕事の多くは、建築に関する専門的な技術を活かして仕事を行うこ…


スキル・資格 2018年3月7日

建築士の豆知識!「良いひび割れと悪いひび割れ」その違いとは?

一級建築士の豆知識として、今回はコンクリート系の建物で時折見られる「ひ…


建設業法 2018年3月1日

意外に見逃されている!?建設工事の下請発注時の注意点とは??

建設業法はその目的の1つとして「建設工事の請負契約の適正化」を挙げてい…


環境 2018年2月28日

建築物省エネ法の概要と基準を確認しよう

 2017年4月より「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」(…


投稿のページ送り

« 1 … 16 17 18 … 23 »

カテゴリー

  • インタビュー
  • スキル・資格
  • ニュース
  • 不動産
  • 建築物
  • 建設業法
  • 技術・工法
  • 未分類
  • 活用事例
  • 現場
  • 環境

最近の投稿

  • 人と人がつながるきっかけに!『つながる』や『ご縁』をDX化!人手不足による問題も解決へ|株式会社ビッグルーフ 直井様 吉成様
  • 効率的に営業し時間を有効活用できるように!ツクリンク導入し売上も30%増加|小田電気合同会社 小田直彦代表
  • 効率的に営業し時間を有効活用できるように!あんしん未払い保証つきで安心して利用ができる|加藤リフォーム 加藤俊悟代表
  • 効率的な営業が可能に!元請会社・協力会社とマッチングし事業拡大|株式会社Professional 田中丈博代表
  • メッセージと電話を活用して売上が1.5倍以上に|株式会社Msサポート 野中亜佑美様

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

Tsukulink Inc.