- 業種:発電設備工事、引込線工事、変電設備工事など
- 地域:東海地方(三重県、岐阜県、愛知県)
- 目的:元請会社募集
- 属性:個人事業主
- 規模(人数):3名
三重県を拠点に電気工事業全般をおこなう、もとふみ電工の小阪宗史さんに、ツクリンクを導入した背景や導入後の効果を伺いました。
ツクリンク登録前は、数百件に電話営業していた
−−事業内容を教えてください。
電気工事なら、なんでもやるんですよ。住宅や工場・店舗の新築、マンションのLED交換、リフォーム、太陽光パネルの設置、車の充電設備設置など、幅広く対応しています。電気工事士一種の免許を、従業員3名全員持っているので、幅広く対応できるだけでなく、高圧設備も扱えるのが弊社の強みかなと思います。
−−ツクリンクを導入した背景を教えてください。
営業活動の一環として、ツクリンクに登録しました。登録以前は独立したばかりで、数百件に電話営業していたんです。電話をする業者さんは、インターネットを使って自力で調べていたので本当に大変でした。
ツクリンクを知ったのは、インターネットで見かけたからです。
地元だけでなく他県の業者さんとも知り合えるかなと思って試しに登録してみたら、すぐに県外の3社と取引できました。自力で調べているだけでは、この3社と絶対に知り合えなかったと思ったんです。ツクリンクのおかげかなと思うと、使い続けてみようと思えました。
ちなみに、当時取引した3社とは今も元請業者さんとしてお世話になっています。三重県や岐阜県・愛知県で仕事があると、声をかけてくださるんです。
−−プレミアムプランに加入された理由も教えていただけますか?
プレミアムプランの、“保証オプション*”がいいなと思って加入しました。
*もとふみ電工様に加入いただいたプランのオプションとして、支払いの遅延や倒産、音信不通などで不払いが起こった際に備えて、弊社が毎月最大200万円まで工事代金を保証する工事代金保証サービスをご利用いただけます。
仕事を増やしたいと思いつつ、ネットの世界で誰でも使えるので、取引するのに不安があったんです。実は以前、工事代金の未払いを受けたことがありまして。
ツクリンクの営業さんから保証オプションがあると教えていただき、保証オプションを使えば安心して取引できると思い加入しました。
長い目で見てつながりをつくりたい
−−どのようにツクリンクを活用されていますか?
ツクリンクを使い始めた当初は、募集欄をかなり見ていました。三重県での案件があると、自分からメッセージを送っていましたね。弊社は事業の種類が多いので、募集を投稿するより協力会社を求められている企業様に応えるほうがマッチングしやすいのかなと。
対応できるものをすべて書くのもむずかしいくらいなので、気になったら自分から声をかけたり、時にはかけていただいたりすると自分のペースで無理なく続けられそうです。
メッセージのやりとりをしたあとは、すぐに取引せず電話で話したり、直接会ったりするようにしています。やはりトラブルがあったらと慎重に考えているので、直接話した方が信頼できるんです。
今は断るくらい仕事がたくさんあるので、いただいたメッセージはしっかり返信をして、知り合いの業者さんにあたってみたり、タイミングが合えばお願いしたりと活用しています。
−−小阪さんが思う、マッチングするためのコツはありますか?
先日、プレミアム会員限定の交流会*に参加しました。今すぐ一緒に仕事ができなくても、繋がりを作っておきたくて。
*現在、プレミアム会員様限定で「オンライン交流会」を実施しています。オンラインツールで顔を合わせて、会員様同士で交流いただけます。
もちろん直接お会いできたら嬉しいですが、オンライン上で顔を合わせて直接お話できるのはいいですね。お話した2社の業者さんはうちと繋がりたいと言ってくださったようで、嬉しかったです。
今後「三重県で電気工事業をやっている会社があったな」と思い出していただけたらいいなと思っています。直接話せるからこそ、繋がる確率も高いと思うんです。今後も積極的に参加したいですね。
繋がった企業とは継続的な付き合いに
−−導入後の効果はありましたか?
営業にかけていた時間がほとんどなくなりました。単純に、数百件もネットで調べて電話をすることはなくなりましたから。
ツクリンク内では、お相手からメッセージをいただくことが増えました。こちらからアプローチしなくても、声をかけてくださるのは本当にありがたいです。現場での仕事や事務作業に集中できます。
冒頭でお伝えしたとおり、ツクリンクで出会った業者さんとは長くお付き合いしている方ばかりで、信頼関係を築けていると思うので安心感もありますね。
−−今後は、どのようにツクリンクを活用される予定ですか?
引き続き協力会社募集が出ていたら自分から声をかけつつ、求人募集もやってみたいと思います。
従業員がいたら、今より効率よく現場もこなせて経営をまわせると思うんです。仕事が増えて忙しいなかでも、活用していきたいと思います。